
ムダ毛に悩んでいる子供への脱毛情報
ムダ毛の悩みは成人女性のみ、だけではありません。
意外にも、ムダ毛に悩んでいる未成年者は多いのです。
なかには小学生の低学年くらいから悩んでいる女の子もいます。
場合にはよってはいじめの対象になることもあります。
もくじ
子供のムダ毛はいじめの対象!?
実際、管理人が小学校3年生の時、クラスメートに他の女子より体毛が長い子がいました。
毛が剛毛というより、毛の1本が長く、肘から下がストレートの長い毛でした。
他の女子達より毛が長かったことで、男子のいじめの対象で、彼女に触ると菌が移るとか言われて避けられていました。
毛が長いというだけでいじめられるなんてつらいですよね。
子供時代の悩みや悲しみはトラウマになり、大人になっても消されることはなく、むしろ蓄積されて人生にも影響を与えるといっても過言ではありません。
男子にいじめられたことで、大人になってから恋愛関係に影響が出る女性もいます。
例えば、自分に自信が持てない。
無意識のなかで男性に対して憎しみを持っている、など。
他のクラスメートよりちょっと発育が早くて、毛が生えるのが早かっただけで、他の友達より少し毛が濃かっただけで、大人になってからの人生が左右されるなんて悲しいことだと思います。
悩んでいるままにしないでください。
ムダ毛に悩んでいる子供たちへ
もしあなたがムダ毛に悩んでいるのなら、親に相談しましょう。
毛の質は遺伝の影響が大きいので、あなたが悩んでいるとしたら、ご両親のどちらかも悩んでいた可能性が大です。
だから、相談すれば一緒に解決方法を考えてくれるはずです。
間違っても、自分の判断でムリな自己処理はしないでください。
「ムダ毛に悩んでいる」と子供に相談された親御さんへ
子供は真剣に悩んでいます。
子供によっては、親に相談するのにものすごい勇気が必要な子もいます。
ですので、一緒に悩みの解決方法を考えて頂きたいです。
一緒に考えてもらえるだけで子供は安心します。
もし親に聞いてもらえなかったとしたら、子供は自己流でムダ毛処理をこっそりすることで、肌を痛めてしまいます。
また、精神的にもショックを受けてしまい、今後、他の相談もしないようになる可能性があります。親子の信頼関係にも悪影響を与えかねません。
ムダ毛で子供の悩みを救うのも、信頼関係を築くのも親次第ですし、親の存在は大きいです。
子供はどんなムダ毛の処理をしているのか?
管理人が小学生だった時代と比べて、現代はよりムダ毛に敏感になり、成人女性で髪の毛と眉毛以外で毛が生えていない女性がいるのも珍しくなくなりました。
男性でさえ脱毛サロンでムダ毛処理する人がいる時代です。
ですが、子供のムダ毛の悩みはなくなっていません。
むしろ増加傾向にあります。
そのような子供達は、どのようにムダ毛の悩みを解決すれば良いのか、日々考えています。
子供によっては、親に隠れてこっそりとカミソリで処理をしたり、おこずかいで除毛クリームを買ったり、毛抜きで抜いたりと自己流で処理をしているケースも多いです。
自己処理をする前に、母親や父親に相談してください。
今の未成年者の母親の世代なら、自分もムダ毛の処理をしていますし、どうしたら良いのか教えてくれます。
ムダ毛の自己処理方法で一番のおすすめ
間違っても、自己処理をしてお肌や毛穴を痛めないでください。
カミソリと毛抜きで処理をしている人は、今すぐやめましょう。
カミソリは毛を剃る時に同時に皮膚の表面を削り取ってしまうため、肌荒れになります。
毛抜きは、毛を抜くことで毛穴の奥の細胞から皮脂を力任せに引きちぎることになり、場合によってはそこから細菌が入って肌トラブルになることもあります。
血が吹き出てきたり、その周辺が内出血することもあります。
ですので、毛抜きとカミソリは絶対に使わないでください。
除毛クリームは肌に塗って洗い流すだけなので、毛穴からムリに毛を引き抜くわけでもありませんし、おごずかいで買えて手軽に利用できるため便利だと思うかもしれませんが、毛を溶かすほどの薬品を皮膚に塗るわけですから、相当な負担がかかります。
薬品は皮膚から吸収されて内臓へと蓄積されるため、使い続けるのは体にも良くありません。
もし、自己処理をする場合は、シェーバーを使ってください。
シェーバーも皮膚の表面を削るため、できればシェーバーも使わない方が肌への負担も少ないのですが、どうしても自己処理をしたいのであればこの方法が一番です。
シェーバーはボディ用とフェイス用がありますが、フェイス用の方が肌に負担がかかりませんので、できればフェイス用を使うことをおすすめします。
フェイス用はうぶ毛処理に適していますので、剛毛な体の毛を処理すると刃の傷みが早まることがあります。
家庭用脱毛器はおすすめですか?
他にも、自宅で出来る家庭用脱毛器がありますが、この方法はあまりおすすめしません。
というのも、マシンは安くはなく数万円以上するうえに、痛みがあります。
最近の光脱毛は痛みがほぼないかまったくないのレベルですが、家庭用脱毛器は残念ですが、痛みがあるため、子供向きとは言えません。
そのため、結局自宅で使用しなくなるんです。
健康器具と一緒で、買った時はやるき満々ですが、痛みがともなうことでさらにつづかないのです。
一番負担のないムダ毛処理方法
一番負担がかからないのは脱毛サロンでの光脱毛です。
「未成年なのに、脱毛していいの?」
「キケンじゃないの?」
と心配になる方も多いと思いますので、その点について詳しくご説明していきます。
未成年が脱毛サロンへ通うのはキケン?
自己処理は肌を痛めるため、できるならプロにお任せした方が安心ですが、未成年者が脱毛していいのか心配になるのも当然です。
数年前から、子供も脱毛できるサロンが増え、今ではほとんどの脱毛サロンで施術できます。
脱毛できるようになった理由には、痛みをあまり感じなくなったから。
ということがあげられます。
一昔の脱毛は、大人でも痛くて我慢しながら施術していましたが、マシンの進歩や施術方法などにより、今では我慢するほどの痛みはなくなりました。
感覚は人によって違いますので、まったく感じない人、ちょっと感じるなど、個人によって異なりますが、痛かったとしてもちょっと痛い程度の痛みですみます。
痛みがなくなってきたことから、子供も脱毛することが出来るようになったのです。
医療機関の脱毛はおすすめしないの?
医療機関も脱毛サロンと同じ光脱毛です。
医療機関の脱毛方法は高熱を照射するためかなり痛いです。
大人でも痛くて痛くて我慢しながらキレイになることだけを考えて、我慢して施術を受けていますので、子供は耐えられません。
ですので、子供がプロに脱毛してもらうのなら、脱毛サロンになります。
年齢によって脱毛する部位を決める!
子供の成長によっても異なりますが、8歳くらいから体毛が目立ち始めます。
初潮を迎える10歳くらいからアンダーヘアーやワキなどの毛も生えてきます。
ですので、初潮前にムダ毛で悩んでいる子どもは、多くは腕やヒザ下です。
小学校高学年以上になるとワキで悩むことが多いです。
中学生、高校生になるとまた違ってきますので、年代別にわけて書いておきます。
小学生脱毛
脱毛するのは、ムダ毛で悩んでいる部位だけにしましょう。
低学年なら腕、ヒザ下、高学年になるとワキが気になる子もいると思いますが、小学生で全身脱毛をする必要はないと思います。
もし、今のうちから脱毛しておきたくて、親も賛成してくれている場合は、全身脱毛をするのもアリですが、これから女性ホルモンの影響が大きくなるため、今まで生えてこなかった部位に毛が生えてくるこがあります。
特にワキとデリケートゾーンにまだ毛が生えていない場合は、数年後に生えて来ますので、今脱毛しても効果がありません。
ですので、気になっている部位にしておきましょう。
最近の脱毛サロンは全身コースのみ、というところが多いので、部位別に脱毛してくれるサロンを選びましょう。
中学生脱毛
ワキやアンダーヘアーにも毛が生えている人が多くなります。
この年代は、アンダーヘアーよりもワキの毛に悩みを持つ人が多いです。
特に体育の授業は悩みのタネなのですよね。
夏はプールの時間もありますし、体毛の濃い人は昨晩剃ったのに、翌日の体育の授業には黒いボツボツが目立つ人もいて、悩みが更に深くなります。
人によっては、ヒザ下や腕も気になると思いますが、やっぱりワキの悩みが1位です。
ワキだけなら、おこずかいでも通えるミュゼがおすすめです。
ですが、親に必ず相談して、同意書にサインをもらってください。
100円で何度でも通えるので、悩んでいたり、自己処理でお肌を痛めるくらいなら脱毛した方がいいです。
高校生脱毛
この年代になると体毛が生えている部位も成人女性と同じですし、ムダ毛に対する悩みも似ています。
一人の女性としてムダ毛の処理をしたいと思いますし、キレイでいたい、男性の視線も気になる年頃です。
ちがうところは未成年というところだけです。
親に相談して、可能であれば脱毛サロンへ通うことをおすすめします。
この年代なら全身脱毛でも良いと思います。
学割のある脱毛サロンがありますので、社会人になってから通いうよりも断然おトクです。
シースリーは学生のうちに契約すれば、卒業後もずっと学割料金です。
未成年が脱毛サロンへ通うために必要な同意書
各脱毛サロンでは、未成年者の脱毛もしていますが、親権者の同意書は必ず必要です。
ですので、同意書なしで契約することは出来ません。
必ず、親に相談をしましょう。
サロンによっては、親の同伴が必要なところ、同伴なしで同意書だけでもOKなところがありますので、以下にまとめましたので参考にしてください。
未成年でも脱毛できるサロンを比較
6つの人気脱毛サロンの未成年者の契約についてまとめました。
年齢の規定があるサロンなど、条件がちがいますので、かならず確認してから無料カウンセリングを受けてください。
キッズ向けのプランがあるサロンや年齢によって料金が異なるところ、学割があるサロンもありますので、大人料金よりお安くなりますのでおトクになります。
詳しくは、各脱毛サロンの公式ホームページをご覧ください。
年齢 | その他 | 同意書 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
ディオーネ | 3歳以上 | キッズプランあり年齢によって 料金が異なる |
契約の時に 18歳以下は 親権者同伴 |
こちら▼ |
エピレ | 7才以上 | キッズプランあり (7際~15歳) |
契約の時に 親権者同伴 または後日提出 |
こちら▼ |
キレイモ | 規定なし | 学割プランあり | 契約の時に 親権者同伴か 提出のみでもOKサイトから ダウンロードできる |
こちら▼ |
脱毛ラボ | 12歳以上 | 生理が始まって いること |
契約の時に 親権者同伴か 提出のみでもOKサイトから ダウンロードできる |
こちら▼ |
ミュゼ | 16歳以上 | 特になし | 契約の時に 親権者と同伴 または後日提出 |
こちら▼ |
シースリー | 規定なし | 特になし | 契約の時に 15歳以下親権者同伴 16歳以上は提出と 親権者へ電話確認 |
こちら▼ |
親権者ってダレなの?
両親がいればそのどちらかの親に同意書に記入してもらいます。
両親がいない場合は、戸籍上の保護者です。
親権者の同伴が必要なサロンもありますが、女性専用サロンの場合、男性の同伴はお断りしていますので、例え父親でも一緒に入店することは出来ません。
同伴する場合は、母親などの女性と一緒に無料カウンセリングを受けてください。
同意書はどこでもらうの?
キレイモと脱毛ラボはホームページからダウンロードができますので、無料カウンセリングに行く前に自分でダウンロードして、親権者に記入してもらい、持参して提出することもOKです。
▼脱毛ラボの同意書
▼キレイモの同意書
キレイモは、ダウンロードできなくても、レポート用紙や便箋など、自宅にある紙に必要事項を記入して提出することもできます。
こちらに見本を載せておきます。
まとめ
子供たちのムダ毛の悩みは深く、親に内緒で間違った自己処理をしている子供達も多いです。
ムダ毛に悩んでいる子供さんへのお願いです。
親に相談して一緒に解決方法を見つけましょう。
親御さんは子供に相談されたら、真剣に受け止めて一緒に解決方法を決めましょう。
ムダ毛の自己処理に一番のおすすめはシェーバーです。
できればプロに任せた方が良いですが、脱毛サロンに通う場合は、小学生、中学生の場合は、気になる部位のみにしておくことをオススメします。
というのも、女性ホルモンの影響によって、今、毛の活動がない部位はこれから毛が生えてくるため、今全身脱毛をしても全身に効果を得られないからです。
☑小学生のムダ毛の悩みNo.1は、ヒザ下、腕。
☑中学生のムダ毛の悩みNo.1は、ワキ。
☑高校生のムダ毛の悩みは成人女性とほぼ同じ。
高校生で広範囲に体毛が気になる方は、全身脱毛でも良いと思います。
悩んでいて、ムリな自己処理でお肌を痛めるのなら、脱毛サロンを利用する方が良いと思います。
ただ、まだ生えてきていない毛には施術の効果がないことから、今気になっているムダ毛のある部位のみにしておく方が料金的にも安くなります。
成人した時に気になり始めた部分はその時に脱毛すれば良いのですから。
もし、子供のうちに全身脱毛をしておきたいのであれば、ディオーネのように3歳から脱毛可能なサロンや7才からOKなエピレもありますので、親御さんのご判断にお任せします。
今、一番大切なのは、ムダ毛の悩みがなくなることです。